資産形成 【投資初心者必見!】S&P500に投資するメリットとデメリットを比較 S&P500に投資するメリットとデメリットを比較しています。どのファンドを買おうかと迷っている方にとって、少しでも参考になれば嬉しいです。 2023.03.24 資産形成運用成績:投資信託
運用成績:投資信託 投資信託の運用成績 ~今日はお酒を買いませんでした~ 投資信託の運用成績を公開しています。国内リートインデックスへの追加投資は中止しました。なお、今日はお酒の誘惑に勝てました! 2022.11.29 運用成績:投資信託
運用成績:投資信託 投資信託の運用成績 ~お金持ちになるためにはお酒は大敵です~ 投資信託の運用成績を公開しています。お金持ちになりたいのに、お酒に散財する情けないオレです。 2022.11.20 運用成績:投資信託
運用成績:投資信託 投資信託の運用成績 ~連日FTXのニュースだね~ 投資信託の運用成績を公開しています。連日FTXのニュースが飛び交っていますが、引き続き超長期投資のスタンスで行きたいと思います 2022.11.13 運用成績:投資信託
運用成績:投資信託 投資信託の運用成績 ~Nasdaq100インデックスが不調だね~ 投資信託の運用成績を公開しています。Nasdaq100インデックスが不調です。 2022.11.11 運用成績:投資信託
運用成績:投資信託 投資信託の運用成績 ~楽天・米国高配当株式インデックスが順調すぎ~ 投資信託の運用成績を公開しています。楽天・米国高配当株式インデックス・ファンドの運用成績が順調すぎます 2022.11.09 運用成績:投資信託
運用成績:投資信託 投資信託の運用成績 ~小金持ちになれなくてもコツコツと~ 投資信託の運用成績を公開しています。このペースだと資産5,000万円の「小金持ち」にはなれないけど、コツコツ頑張ります 2022.05.03 運用成績:投資信託
運用成績:投資信託 投資信託の運用成績 ~eMAXIS Slim 国内リートインデックスが不調~ 投資信託の運用成績を公開しています。今回は、eMAXIS Slim 国内リートインデックスが不調の理由について探りました 2022.04.23 運用成績:投資信託
運用成績:投資信託 【公開!】投資信託の運用成績 ~10年待てないなら株を買ってはいけない~ 2021年12月21日付の投資信託の運用成績を公開しています。バフェット氏の「10年待てないなら株を買ってはいけない」という主張に基づき、引き続きガチホールドします。 2021.12.21 運用成績:投資信託
運用成績:投資信託 【公開!】投資信託の運用成績 ~都心オフィス空室率改善か?~ ゴールドマンのS&P500予想の記事を読みました。2022年末までに9%上昇とのことです。信じるわけじゃないけど、期待してしまう自分がいます。 2021.12.10 運用成績:投資信託