こんばんは。キラです。
体調はいかがですか?
関東はだいぶ寒くなってきました。
今日は夕方に散歩に出ました。
なんとなく、冬の空気になってきている感じがします。
コロナに注意しつつ、風邪やインフルエンザにも気を付けて過ごしましょう。
2021年11月12日(金)の投資信託運用成績を発表します! 成績は画像の通り!
すべてのファンドがプラスになっています。
来週にはどうなっているか分からないのが投資の世界ではありますが、
とりあえず全部のファンドがプラスになっている光景を見るのは精神的にいいですね。
これからも調子よく伸びていって欲しいです。
米国消費者物価指数(CPI)について
毎月のこの時期に発表される米国消費者物価指数(CPI)。
毎月発表されるので慣れているのですが、
ここ数日の報道各社の取り上げ方は、ちょっと不安をあおっている感じがします。
オレが勝手に不安になっているのが原因なのかな?
米国株式ファンドに投資している身としては米国消費者物価指数(CPI)が気になるところです。
が、適度なインフレが続いているのなら、そんなに一喜一憂する必要はないと思っています。
物価も株価も、みんなが幸せになるような絶妙な曲線で上がっていってほしいと思います。
でも、「みんなが幸せになる」なんて、実現不可能ですよね。
これは完全にオレの偏見ですが、
世の中って、「ほんの一部のお金持ち」が莫大な資産を築いて、
オレみたいな「その他の庶民」は、なけなしのお金にすがって人生を終えていくものだと思います。
この世の中はゼロサムゲームですものね。
世知辛いな。
まぁ、文句を言っていても仕方がないです。
今の自分にできることを精一杯やっていきたいです。
今の自分にできることと言えば、
仕事を一生懸命やることと、お金の知識を身に着けて行動すること。
10年後、20年後、30年後の人生を良くするために、日々精進していきます。
オレが保有するファンドの運用成績は、今後も定期的に公開していきます。
今回も読んでくださりありがとうございました!
コメント