こんにちは。
宅配クリーニングサービスってご存知ですか?
ネットで予約して服や布団などを宅配員に引き取ってもらい、クリーニングした後に自宅に届けてもらえるサービスのことです。
このサービスを利用することで、どんなメリットがあるのでしょうか?
今回は、
宅配クリーニングサービスを利用することのメリット
というテーマで記事を書いていきたいと思います。
【意外と節約になる?】宅配クリーニングサービスを利用することのメリット
では、宅配クリーニングサービスを利用することのメリットを解説します。
ネットで予約可能

宅配クリーニングサービスを利用することのメリットの1つ目は、
ネットで予約可能
です。
これって、すごいメリットだと思いませんか?
仮に、普通のクリーニング店に服や布団のクリーニングをお願いするとしましょう。
大きな袋(たいていIKEAの青いバッグ)に服をしこたま詰め込んで、クリーニング店まで持っていきます。
初めて利用するクリーニング店であれば、会員登録を行って、クリーニングをお願いします。
クリーニングが仕上がると、再び空っぽの大きな袋(これまたIKEAの青いバッグ)を携えて、クリーニング店に向かいます。
その後、クリーニング済みの服や布団などを家まで運んできます。
この作業、本当に面倒くさいです!
でも宅配クリーニングサービスなら、こんな面倒は一切不要です。
まずはネットで予約をします。
業者によって異なりますが、たいていは予約フォームに必要事項を入力して送信するだけで、簡単に申し込みができます。
予約の際には、引き取り日時や届け先なども指定できます。
そのため、自分のスケジュールに合わせて利用することができます。
また、支払い方法はクレジットカードやコンビニ払いなどから選べます。
「宅配クリーニングが届く日だけど、手持ち現金が無い!」という事態になっても安心です。
服を詰めて宅配員に渡すだけ

宅配クリーニングサービスを利用することのメリットの2つ目は、
服を詰めて宅配員に渡すだけ
です。
宅配クリーニングサービスでは、服や布団などを専用の袋に詰めて宅配員に渡すだけで、自宅にいながら利用できます。
袋や箱は無料で提供されるので、自分で用意する必要はありません。
また、重さや点数に制限はないので、たくさんの荷物を一度に出すことができます。
あるいは、業者によっては点数がしっかりと決まっている(5点、10点など)ため、予想以上に費用がかかるという事態を避けられます。
普通のクリーニング店に服や布団を出しに行く場合は、わざわざクリーニング店まで足を運ばなければなりません。
しかし、宅配クリーニングなら、宅配員は予約した日時に自宅まで来てくれます。
これは、時間と労力の大きな節約になります!
服や布団を数カ月預かってもらえる

宅配クリーニングサービスを利用することのメリットの3つ目は、
服や布団を数カ月預かってもらえる
です。
このメリットは、宅配クリーニングサービスの醍醐味だと思ってます。
ほとんどの利用者は、このメリットが目当てで宅配クリーニングサービスを利用しているのではないかと思うほどです!
季節外れの衣類や使わない羽毛布団などをクリーニングしてから保管してもらえるのは、本当にありがたいです。
業者によっては、なんと8カ月も預かってもらえます。
このメリットをうまく利用すれば、自宅のスペースを有効活用できます。
つまり、自宅にある衣類や寝具は、一定期間必要なものだけで済みます。
結果的に、クローゼットやタンスの中がすっきりと整理され、余分なスペースを取らなくなります。
個人的には、収納の少ない家に引っ越すことで家賃の節約にもつながると思っています。
ただ、どんな場所で保管されているのかが気になるという方もいらっしゃると思いますが、心配ご無用です。
預けた服や布団などは、防虫・防カビ・防湿・防臭などの対策がされた専用の倉庫で保管されます。
自宅に置いておくと、虫食いやカビなどの被害に遭う可能性がありますが、倉庫では服や布団にとって最適な環境で管理されます。
そのため、品質や色落ちの心配もありません。
なお、服や布団が必要な季節が近づいたら、届けてもらいたい日時をネットで申し込むと、服や布団を自宅まで届けてもらえます。
保管クリーニングの全国宅配【リネット保管】
まとめ
今回は、
宅配クリーニングサービスを利用することのメリット
というテーマで記事を書いてきました。
忙しい方や荷物が多い方にとっては、非常に便利なサービスだと思います。
ぜひ一度試してみてください。
今回も最後まで読んでくださりありがとうございました!

コメント