【初心者向けの解説】ナスダック100に投資するメリットとリスク

投資信託

こんにちは。投資の調子はいかがですか?
オレの投資信託の直近の運用成績はこんな感じです。

少額ではありますが、毎月コツコツと積み立てています。
ナスダック100が調子いいのですが、ここまで調子がいいと逆に暴落が怖いです。

さて今回は、
ナスダック100に投資するメリットとリスク 初心者向けの解説
と題して、ナスダック100に投資するメリットとリスクを解説していきたいと思います。

ナスダック100に投資するメリットとリスク 初心者向けの解説

まずはナスダック100とは何かを解説します。
ナスダック100とは、米国のナスダック市場に上場している100社の株式を対象とした株価指数です。ナスダック市場は、主にテクノロジー関連の企業が多く上場していて、Apple、マイクロソフト、アマゾン、グーグルなどの世界的な大企業が含まれています。
ナスダック100は、これらの企業の株価動向を反映していて、近年では高い成長率を示しています。

ちなみにオレが購入している「ナスダック100インデックス」は、ナスダック100の構成銘柄に投資することで、ナスダック100と同じようなリターンを目指す投資信託です。

ナスダック100に連動するファンドに投資するメリットは?

では、ナスダック100に連動するファンドに投資するメリットは何でしょうか?

将来的な成長性が高いと期待される

ナスダック100に連動するファンドに投資するメリットの1つ目は、
将来的な成長性が高いと期待される
です。

ナスダック100は、テクノロジー関連の企業が多く含まれていて、将来的な成長性が高いと期待されます。
特に、コロナ禍でデジタル化やオンライン化が進んだことで、これらの企業の需要や利益が増加しました。
また、新たな技術革新やイノベーションも期待できます。

分散投資できる

ナスダック100に連動するファンドに投資するメリットの2つ目は、
分散投資できる
です。

ナスダック100に連動するファンドは、多くの銘柄に分散投資することで、個別の企業のリスクを低減できます。
また、ファンドの運用コストも低いため、手数料や税金などの負担も少なくなります。

日本円で購入できる

ナスダック100に連動するファンドに投資するメリットの3つ目は、
日本円で購入できる
です。

ナスダック100に連動するファンドは、日本円で購入できるものもあります。
オレが保有している「ナスダック100インデックス」はこれにあたります。
日本円で購入できることにより、為替リスクを回避できる場合があります。

以上が、ナスダック100に連動するファンドに投資するメリットです。

ナスダック100に連動するファンドに投資するリスクとは?

ところで、ナスダック100に連動するファンドは、無敵なわけではありません。
購入する際に考えなければいけないリスクもあります。
購入する際は、以下のようなリスクを検討してください。

市場全体の動向や景気変動に影響されやすい

ナスダック100に連動するファンドに投資するリスクの1つ目は、
市場全体の動向や景気変動に影響されやすい
です。

前述のメリットの部分で解説した通り、ナスダック100は、テクノロジー関連の企業が多く含まれています。
そのため、市場全体の動向や景気変動に影響されやすいです。
特に、金利やインフレなどの経済指標に敏感に反応します。

急上昇と急下降を覚悟しなければなりません。

日本市場とは相関性が低い

ナスダック100に連動するファンドに投資するリスクの2つ目は、
日本市場とは相関性が低い
です。

ナスダック100は、米国市場を反映しているため、日本市場とは相関性が低いです。
これは、日本市場と米国市場が同じ方向に動くとは限らないということです。
したがって、ナスダック100に連動するファンドに投資する場合は、自分のポートフォリオ全体のバランスを考える必要があります。

もちろんこれはメリットにもなり得ます。
日本市場と逆の動きをするファンドを保有することでリスク分散したいという方にとっては、ナスダック100インデックスは上手に使いたい投資信託と言えます。

高いリターンは期待できないかも

ナスダック100に連動するファンドに投資するリスクの3つ目は、
高いリターンは期待できないかも
です。

ナスダック100は、過去の実績から高いリターンを期待できるということではありません。
過去にもバブル崩壊や金融危機などで大きく下落したことがあります。
また、将来的にも新たな競合や技術変化などでナスダック100の構成銘柄が変わる可能性もあります。

それゆえ、ナスダック100に連動するファンドに投資する場合は、長期的な視点でリスクとリターンのバランスを考える必要があります。
結局のところ、投資に勝てる人は「超長期保有者」なんですね。

まとめ

今回の記事は、
ナスダック100に投資するメリットとリスク 初心者向けの解説
と題して、ナスダック100に投資するメリットとリスクを解説してきました。

ナスダック100に連動するファンドに投資することは、米国のテクノロジー関連の企業に分散投資することで、高い成長性と低いコストを享受できるというメリットがあります。
しかし、同時に、市場の変動や為替の影響などのリスクも伴います。ナスダック100に連動するファンドに投資する場合は、自分の投資目的や期間、リスク許容度などを考慮して、慎重に判断することが大切です。

いずれにしましても、投資の基本は「超長期保有」だと思ってます。
一緒に頑張っていきましょう。

今回も最後まで読んでくださりありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました