【公開!】投資信託の運用成績 ~2021年9月1日(水)~

運用成績:投資信託

こんばんは。キラです。
先日、新型コロナワクチンの接種を受けてきました。
職域接種で、モデルナ2回目でした。
インフルエンザかと思うほどの高熱が出ましたので、まだ2回目接種を終えていない方は、十分な備えをして臨んでほしいです。

2021年9月1日(水)の投資信託運用成績を発表します! 成績は画像の通り!

eMAXIS Slim 新興国株式インデックス

eMAXIS Slim 新興国株式インデックスは、相変わらずのマイナスです。
なお、以前はマイナス7%くらいでしたので、現在のマイナス3%はまだマシなほうです。
どこまで下がるのか不安ですが、とりあえずホールドしておきます。

eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)

eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX) は、投資開始直後からずーっと不調でした。
しかし、ここにきてやっと1%を超えてきました。
日本市場にあまり大きな期待はできませんが、こちらも鬼ホールドしていく予定です。

S&P500は 9%台まで上昇

S&P500に投資するファンドは、9%まで成長しました。

ブルームバーグのコメント1

ブルームバーグのニュースにこんなものがありました。

S&P500種は月間では7カ月連続の上昇。同指数のバリュエーションは2000年以降で最も高い水準近くで推移している。

「S&P500が月間では7カ月連続の上昇」と聞いて、
「もっと上がれー!」と言える人と、
「暴落はいつだ?」と不安になる人。
腰抜けのオレは後者です。

ブルームバーグのコメント2

さらにブルームバーグにはこんな情報が。

ブルームバーグがまとめたデータによると、S&P500種が7カ月もしくはそれ以上の連続高となったのは、この60年間で14回あった。こうした節目を迎えた後のS&P500種には以下の3つのパターンがある。14回のうち5回は翌月に下落別の4回は連騰が途切れるまでに3.2%未満の上昇となった。残り5回は下落に転じるまでに9.7%以上の上昇となり、その中には2018年1月までの10カ月連続高も含まれる。

つまり、

約3分の1の確率で翌月に下落。
約3分の1の確率で連騰が途切れるまで3%未満の上昇
約3分の1の確率で下落に転じるまでに9.7%以上の上昇

ということは、3分の2の確率でこれからも上昇することが予想されます。
いずれにしても、オレの投資スタイルは鬼ホールドなので、上昇しても下落しても、持ち続けます。
これからもS&Pには頑張ってほしいです。
本当にアメリカって最強だと思います。

9月になりましたが、まだまだ暑い日が続きます。
体に気を付けてお過ごしください。
今回も読んでくださりありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました