こんにちは。
キラです。
今日がお仕事の方も、お仕事がお休みの方も、一週間お疲れさまでした!
さきほどニュースで見ましたが、マイナンバーカードを持っている人に3万ポイントプレゼントする政策が検討中だとか。
それが実現したら、しっかり頂こうと思います。
3万ポイント、何に使おうかなー。
禁酒開始から23日が経ちました。
昨晩もお酒の誘惑に負けることなく眠ることができました。
今回の記事は、
【禁酒23日目】一生懸命仕事をすると、飲みたい欲求を回避できる!
というテーマで書きたいと思います。
【禁酒23日目】一生懸命仕事をすると、飲みたい欲求を回避できる!
禁酒を始めてから23日が経過しました。
時々失敗することがあるのですが、基本的にはお酒を飲まない日々を送れています。
昨晩も、お酒を飲まずに眠りにつくことができました。
応援して下さる皆さん、ありがとうございます。

ところで、昨晩はとてもとても疲れて、22時くらいに寝てしまいました。
疲れた原因は、仕事を一生懸命にやりすぎたことです。
オレの仕事はデスクワークです。しかも在宅勤務です。
なので、特に体力を使う必要はありません。
それでも、一生懸命に仕事をしたら、思いっきり疲れてしまいました。
その結果、22時という早い時間帯に眠気が襲ってきて、お酒の欲求を感じることなく寝てしまったのです。
そこでオレは気づきました。
一生懸命に仕事をして疲れ切ってしまえば、晩の時間にお酒の欲求を感じない
ということを。
なので、これからは毎日の仕事を一生懸命にやって、わざと疲れてしまおうと思います。
もちろん今までも一生懸命に仕事をしていたのですが、今後はさらに仕事に励みたいと思います。
サラリーマンなので、一生懸命に仕事をしてもお給料が劇的に上がるわけではありませんが、お酒をやめるための良い機会だと思って仕事を頑張ろうと思います。
昨日の睡眠の質のスコア
スマートウォッチで計測した昨日の睡眠の質のスコアを発表します。
昨日のスコアは、94ポイント!

ちなみに睡眠時間が「11時間33分」となっていますが、そんなに寝てません。
安いスマートウォッチなので、相変わらず誤差が半端ないです。
起きて朝ごはんを食べているのにも関わらず、まだ寝てることになってます。
早くアップルウォッチが欲しいです。
というわけで、今回も読んでくださりありがとうございました!
一緒に禁酒を頑張りましょう!
禁酒開始日などのデータ
- 禁酒開始日:2021年10月15日
- 禁酒開始から:23日目(時々失敗する日がある)
- 禁酒のコンセプト:達成できた日数を数えて自分を褒める。失敗する日があってもあきらめない。
コメント