オレがポートフォリオにリート(REIT)を含める3つの理由

投資信託

ご存知の通り、オレは定期的に投資信託の運用成績を公開しています。本日付の運用成績はこんな感じです。

まずまずの運用成績といったところです(自画自賛)。

ご覧になってお分かりの通り、オレはリート(REIT)をポートフォリオに含めています。リートとは、オフィスビルや商業施設など家賃(賃貸料)収入が見込める不動産を購入し、管理したり運用したりすることで利益を上げる投資信託のことです。オレは「eMAXIS Slim 国内リートインデックス」を買っています。

今回の記事は、オレがなぜポートフォリオにリート(REIT)を含めているのかを解説したいと思います。リートと呼ばれる不動産投資信託(REIT)を買いたいけど、

  • 利回りは株式インデックスファンドと比べてどうなの?
  • 分散投資先の一つとして検討しているけど、本当に分散投資になるのかな? 
  • リートはインフレに強いのかな?

そんなアナタの不安を少しでも軽減できれば嬉しいです。オレは実際にリートのファンドで利益が出ているので、参考にしてください。

オレがポートフォリオにリート(REIT)を含める3つの理由

ではさっそく、オレがポートフォリオにリート(REIT)を含める3つの理由を紹介します。

利回りが良いから

オレがポートフォリオにリート(REIT)を含める一つ目の理由は、利回りが良いからです。

一般的に、リートのファンドは利回りが良いと言われています。本当に利回りが良いのでしょうか? 参考までに、オレが保有する「eMAXIS Slim 国内リートインデックス」の利回りは、直近1年でなんと+34.00%です!(2021/7/14現在の情報) まぁ、この数字はコロナショックからの立ち直り相場での利回りですので、あまり参考にならないですね。それでも、一般的にリートの利回りは3~4%くらいです。大きく勝たなくてもいいけど着実に資産を増やしたい投資家にとっては、適切な投資対象になると思います。

分散投資のため

オレがポートフォリオにリート(REIT)を含める二つ目の理由は、分散投資をしたいからです。分散投資と言えば、「株と債券を50%づつ」というのが王道の分散投資ですね。これはオレも納得です。しかし、超ビビりなオレは、さらなるリスク回避を目指しました。資産を失うリスクを最小限にしながら最大の運用益を得たいと思ったのです。そこで投資先として取り入れたのがリートでした。

ところで、リートを取り入れることはなぜ分散投資につながるのでしょうか? それは、「リートは株式市場の動きから少し遅れて同じような動きをする」という性質があるからです。それもそのはず。企業の業績が悪化すると株価が下がります。しばらくすると、企業はオフィスをたたんだりして、不動産に回すお金を減らします。そうなると、不動産業界が不景気になります。その結果、リートの運用益が下がります。このような理由から、リートは株式市場の動きから少し遅れて似たような動きをするのです。

つまり、リート(REIT)は、株式や債券の値動きとの相関性は高くありません。アナタが理系の方であれば、sinθのグラフとcosθのグラフの位相のズレを思い描いて頂くと分かりやすいかもしれませんね。

インフレ対策

オレがポートフォリオにリート(REIT)を含める三つ目の理由は、インフレ対策のためです。

インフレとは、物価が上昇しお金の価値が下がる状態のことです。このインフレ、侮ってはいけませんよ。例えば、お金を低い金利の預金に預けたまま、その金利以上の物価の上昇があると、お金の価値がどんどん減ってしまうということです。だから、銀行の普通預金に預けているだけで、お金の価値はどんどん減っていっているということです。インフレ対策をしないと、どんどん資産が減っていくということです。

このインフレ対策という点で、リートは心強いです。ちょっと難しい話になりますが、インフレになると、人的コストや土地・建物などの物的コストが上昇します。すると、ビル等の建築物を新築が少なくなってきます。その結果、もともと存在していたビルの人気が上昇しますので、大家さん(オーナー)は賃貸料を上げることができます。このような理由から、リートはインフレに伴って利益を上げることができるのです。今後もインフレは続いていくでしょうから、今のうちにリートを購入しておくのは得策だと思います。

まとめ

オレがポートフォリオにリート(REIT)を含める3つの理由という記事を書いてきました。理由は3つ。

  • 利回りが良い
  • 分散投資
  • インフレ対策

です。アナタがまだポートフォリオにリート(REIT)を含めていないようでしたら、一度検討してみることをお勧めします。

今回も読んでくださりありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました